top of page



桜の開花も宣言され、日中はとても暖かくなりましたね!

新たにスタートを切る季節がやってまいりました。


4/1から入学式や入社式がちらほら・・・

新しい生活にドキドキ・ワクワク心が躍ります^^


SNS界隈では、卒業式シーズンから「着物」について

さまざまな意見が飛び交い、賑やかくなってますね


着付け技能士1級という立場から言うと、着物はとても奥が深く

産地や生地、柄、染め。格やマナーなど細かい事を言えばたくさんあります。

何十年と着物に関わってきた私でも、知らないことはあると思います。


今の時代、昔ほどガチガチに「こうでないといけない!」という風潮ではなくなった

ように感じますよ。


冠婚葬祭や重要な式典以外、格やマナーに対して

そこまで敏感になる必要はないのかな?と個人的には思います。


結婚式ご列席で着物をお召しになるのであれば

「黒留袖・色留袖・振袖・訪問着」

この辺りを選択されるかと思います。

それぞれのお着物にあった帯や小物使い。一般的な感じかと。。。


ですが、「母の形見だから着用してあげたい・・・」


たとえ格やマナーとして合っていなくても、喜んでお着付けいたします。


着物は代々譲り受けられた物や頂き物など、思い入れのあるお品物が

多く見られますので、必ずしも・・・という事もあるのが現状です。


着物を着たい!子どもの成長の節目でお祝い事だから・・・

そういうお気持ちを大切にしていただければ良いのではないでしょうか^^


入学式のこの季節。

どんな物を選べばいいか?お悩みでしたら

淡い明るめのお色味のお着物、華やかな帯がおススメです♪


レンタルは訪問着が多いですが、お手持ちで色無地や付け下げをお持ちでしたら

そちらをお召しになってもよろしいかと思います^^


紋がどうとか、その辺りはひとまず置いておいて(笑)

お好きなお着物をぜひ^^


まだ肌寒いので羽織などお召しになってもいいですね!

近頃は羽織も流行っているのか?見かけることが増えました。


大切な式典は、自装はできても同業のプロの方に着せていただきたい私です^^

(そう言ってもこだわってしまって、いつも自装・・・w)


楽で早くてキレイな着付け。

どんなに動いても着崩れない着付け。

「また着たい!」と思っていただける着心地のよい着付けをモットーに

お支度させていただいております★



【営業時間】8:00~17:00

【定休日】 月・火 (8/11~/16、年末年始は休業)

 *祝日の場合は営業いたします


入学式シーズンは月・火も受付しております

お気軽にお問合せくださいね!!


#大阪府 #大阪市 #出張着付け #出張ヘアメイク #冠婚葬祭




店舗にもよりますが、レンタルされた場合には

必要なものは全て揃っているかと思います。


今回はお手持ちのお着物をご用意いただく際に

必要な小物類をご案内いたします。



◆◇お着付けに必要なもの◇◆


(共通)

着物/帯/帯揚/帯締め/長襦袢/

肌着/腰ひも3~4本/伊達締め2本/

コーリンベルト/衿芯/重ね衿

足袋/前帯板/帯枕/草履/

補正用品もしくはタオル3~4枚


(振袖) 三重紐/後ろ板

(留袖) 末広(扇子)

(袴)  袴/半巾帯/長襦袢/ブーツ


*羽二重を着られる方は事前にご連絡ください

*重ね衿がなくてもお着付け可能です

*刺繍などの半衿は事前に長襦袢へ付けて

 おいてください

*インナーを着られる場合は

 胸元や衿の深く開いたもので

 お願い致します。

*男性やお子様着付けで必要なものは

 お問い合わせください






#大阪#大阪市#出張ヘアセット#出張メイク#出張着付け

#卒業式#卒園式#卒園式ママ


日々、流行りのヘアスタイル、メイク、着付けを

追いかけ続ける完ぺき美容ヲタクで仕事虫(笑)

100人いたら100通りの似合わせが得意!


美容スタイリスト SHINOBUです♪


成人式が終わった…と思ったら

あっという間に卒園・卒業式シーズンが

まもなく到来です。


2025年度 卒園・卒業式

ご予約受付中です!



出張でのお支度メリットは…


・荷物をたくさん持って美容室に行かなくていい

・いつもより早くから家事を済ませてなくてもいい

・お子さんの準備もしながらでも支度ができる

・時間の余裕が持てる


ほかにもたくさんのメリットがあります!


日程が決まっておられる方々からのお問い合わせも

続々と入ってきております。


出張でのお支度を1度体験された方は

ほとんどリピートされています!


卒園・卒業式のお支度をどこでしようかな?

とご検討中の皆さま!

ぜひぜひ1度出張でのお支度をされてみませんか?


【営業時間】8:00~16:00

【定休日】 月・火

 *祝日の場合は営業いたします


卒業式シーズンは月・火も受付しております


お気軽にお問合せくださいね!!




bottom of page